LISK(リスク)QTUM(クアンタム)ZRX(ox)OMG仮想通貨の高騰!前日比の30%以上

管理人
取引所[先物]流動性
(取引高)
[現物]取扱銘柄数/
[先物]マーケット数
取引手数料
Binance1位386/2340.02%~0.04%
Bybit12位330/185-0.025%~0.075%
MEXC Global8位1488/940.20%
Huobi Global20位622/1110.02%~0.04%
Gate.io25位1555/42-0.025%~0.03%
BTCC5位-/510.030%~0.060%
bitFlyer-9/-0.01%~0.15%
※CMCランクに基づいた当サイトのおすすめ取引所ランキング(※2022.11.28値)

暗号資産(仮想通貨)のLISK「リスク」が前日比で一時30%を超える上昇が2020年8月21日にありました。

2020年9月~10月に予定されている半減期前の値動きである可能性もあります!

2020年8月21日の日本時間で23時にLISK社のCEOによるAMA(Ask Me Anything)が行われる予定です。

AMAでは、開発者やLSKホルダーの質問を答える場が設けられているため発言内容によっては23時以降に再度上昇・下降の大きな値動きが予想されるためボラティリティーが高くなる可能性もあり賑わいを見せています!

 

QTUM仮想通貨 前日比50%以上の上昇

同様に、QTUM「クアンタム」仮想通貨も前日比で一時50%を超える上昇が起こっています。

QTUM「クアンタム」仮想通貨は2020年8月28日(金)にメインネットへの移行が予定されており(VO0.19.1へのアップグレード)680,000qtum到達時のハードフォークでも大きな値動きを刈り取れるチャンスとなりそうです

LSK仮想通貨・OMG仮想通貨の値動きが似通っている点も参考になる可能性もあるでしょう。

QTUM(クアンタム)仮想通貨の取引所やウォレット!今後将来の価格とチャート
QTUM(クアンタム)仮想通貨の取引所やウォレット!今後将来の価格とチャートQTUM(クアンタム)はBTCとETH双方の利点を生かした通貨で、企業間取引で要求される高いセキュリティと機能性をもっています。 ...

 

OMGネットワーク仮想通貨 前日比110%以上の上昇

OMGネットワーク仮想通貨では前日比で一時110%を超える上昇が起こっています。

上昇要因と見られる内容が、USDT(テザー・Tether)がOMGの価格移転ソリューションのネットワーク内で稼働していることとステーブルコイン発行のサポート計画についての発表があった後の上昇しています。

OMGネットワーク内でテザー取引が可能になることで取引手数料も取引時間も大幅に改善されることになります。

OMG仮想通貨の取引量が一番多いおすすめ取引所
バイナンス(Binance)取引所の始め方|FXのやり方・入出金方法・口コミ評判バイナンス(binance)取引所は安全性が高く使いやすくだけではなく、アルトコイン投資やステーキングも可能なプラットフォームとして日本...

 

LRC(ループリング)仮想通貨 前日比30%以上の上昇

LRC仮想通貨でも前日比30%以上の上昇を見せています。

LRCは、中国国内0xと呼ばれる通貨で高いトランザクションとERC20を介した高速転送も注目されています。

上昇要因として、Ethereum2.0「 (別名:セレニティ) はイーサリアムのコアプロトコルの次の大規模アップグレードを指す」に注目が集まっていることもありEthereumのレイヤー2プロジェクトとの関連もありそうです。

ループリングプロトコルは、2020年第4四半期に待望のv3.6アップグレードが予定されているので本年度は注目の通貨となる可能性があります!

LRC仮想通貨の取引量が一番多いおすすめの取引所
OKEX仮想通貨取引所口座開設登録や使い方!取引・入出金方法・日本人評判OKX(旧社名:OKEX)は世界最大級の知名度や利用者・BTC流通量を誇り、他プラットフォーム支援による市場発掘や創出によりブロックチェ...

 

ZRX(ox・ゼロエックス)仮想通貨 前日比75%以上の上昇

ZRX(0x・ゼロエックス)仮想通貨もEthereumのレイヤー2とEthereumブロックチェーン上のオフチェーンネットワークの通貨で、前日比70%以上の上昇でアルトコイン市場への資金流入が伺えます。

BTC→アルト→BTCという資金の動きが見られる過去の動きからも今後の推移に注目です!

イーサリアムの問題が解決しないために以上に注目を集めているという意見もあります。(トランザクションコストが高く、トランザクション失敗時の送信処理能力が低い。)

ZRX(0x/ゼロエックス)仮想通貨とは?取扱取引所での買い方や今後の将来性!
ZRX(0x/ゼロエックス)仮想通貨とは?取扱取引所での買い方や今後の将来性!ZRXでも使われているEthereumのERC-20トークンは、ICOでも話題のプラットフォームでもありETHプラットフォーム全体の価値...

 

市場の反応

 

ZRXに短期的に乗り換え

 


2017年のように戻ってくる中国のコイン

 


QTUM・LSK価格上昇 どうした?

 


LSK来月半減期

 


QTUM・日本取り扱い銘柄ではトップクラスのパフォーマンス

 


OMG凄まじい

 


 

まとめ

 

直近で暗号資産市場での大きな値動き(上昇)が多く見られる背景にはBTCが確実に影響していてテクニカル的にもファンダメンタル的にもプラス要因が多いように見受けられます。

上昇している通貨の多くがDIFI通貨である点も「またしてもDeFi」という印象ですね!

分散型金融のDeFi仮想通貨(トークン)銘柄とは?高騰暗号資産の特徴や取引所世界中でDeFiブームが起こり関連銘柄が軒並み急成長を果たしている暗号資産は新たな市場やサービ雨を生み出すきっかけになるためワクワクしま...

長期レジスタンスラインをブレイクしてサポート転換している今のタイミングは見逃せない転換ポイントになってきます。

新参投資家が増加するコロナショックで先行き不透明な時代の今、一人でも多くの投資家が成功体験を積み上げて新しい時代のツールとなる”暗号資産”が富の源泉になることを心から祈っています♪

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました