歴史的な上昇や下落が繰り返される仮想通貨(暗号通貨)市場は、欲望渦巻くジェットコースターのような世界でドキドキしますよね!
「価格変動が激しい=取引量が多く信じられない程の大きなチャンスがある」という裏返しで、リスクを取ってでも資金を預けるメリットが多く有るものです。
「希望通りの値上がりをし利益確定!」という理想通りの取引ができる環境を整えることは今や億り人になるための必須の条件とも言えます!
そこで今回は、千載一遇のチャンスがある「海外仮想通貨取引所の選び方」や「おすすめの海外暗号仮想通貨取引所ランキング」などについてお伝えしていきます!
海外仮想通貨取引所では、リスク回避先となる「USDT/PAX」などの組み合わせも有り安全に資産運用することができるのでうまく活用してくださいね♪
取引所名 | 世界ランキング | コイン数 | 手数料 |
---|---|---|---|
BINANCE | 1 | 324 | 0.02%~0.04% |
BYBIT | 2 | 8 | -0.025%~0.075% |
OKEX | 3 | 241 | 0.02%~0.05% |
FTX | 6 | 280 | 0.02%~0.07% |
MXC | 14 | 622 | 0.20% |
Bilaxy | 44 | 809 | 0.15% |
HOTBIT | 64 | 1215 | 0.05%~0.1% |
BITTREX | 75 | 357 | 0.25% |
海外仮想通貨取引所|4つの選び方!
海外の仮想通貨(暗号通貨)取引所選びでは「どこの海外取引所選んでも同じ!」という選び方をすると急騰の波に乗れなかったり、思うように稼げなかったりします。
大切な資産を預ける場所なので、厳選して安心して取引することが確認できている取引所の中から選ぶようにしましょう♪
海外仮想通貨取引所の選び方1|銘柄数・取引ペア数で選ぼう!
取引所名 | 取扱銘柄数 | 取扱ペア数 | 一日の取引量 |
Binance (バイナンス) | 313 | 923 | 379,821.68BTC (世界11位) |
MXC | 571 | 648 | 372,790.43BTC (世界12位) |
HotBit (ホットビット) | 1019 | 1019 | 332,130.12BTC (世界17位) |
Bitfinex (ビットフィネックス) | 150 | 288 | 54,131.98BTC (世界51位) |
Bittrex Global (ビットトレックス) | 335 | 630 | 6,617.34BTC (世界99位) |
YoBit (ヨービット) | 1,377 | 6,308 | 5,777.66BTC (世界108位) |
CoinBene (コインベネ) | 208 | 242 | 113,503BTC (世界12位) |
(2021.1.28現在)
海外の暗号通貨取引所選びは「取引銘柄・取引ペアが多く、1日の取引量(出来高)が多い取引所」を選ぶようにしましょう!
銘柄と取引ペアが多いほどチャンスが多くリスクヘッジができながら、出来高が多いと仮想通貨が循環しているので指値注文が決まりやすいからです。
どんなに取引銘柄が多くても、1日の取引量が少ないと「マーケット価格」で利益確定では取りこぼしが多く損失になります。
損小利大の実行に必要な「取引銘柄・取引ペアが多く1日の取引量が多い取引所」の中から選ぶようにしましょう♪
海外仮想通貨取引所の選び方2|取引手数料の安さで選ぼう!
取引所名 | 取引手数料 | おすすめ度 |
---|---|---|
Binance (バイナンス) | 0.1% | |
MXC | 0.2% | |
HotBit (ホットビット) | 0.2% | |
Bitfinex (ビットフィネックス) | 0.1%~0.2% | |
YoBit (ヨービット) | 0.2% |
海外の取引所選びでは「トレードする上での絶対条件の取引手数料が安い0.1%~0.2%の取引所」を選ぶようにしましょう!
海外取引所で数料比較する時に「出金する手数料」に焦点を絞りがちですが、出金する回数よりも「取引する回数が多くなるケースが多い」からです。
たくさん稼いだ後の手数料よりも、たくさん稼いでいる時の手数料の方が負担になるパターンが多いですからね。
大きく稼ぐためにも「0.1%から0.2%という極小の手数料」でトレードすることができる海外仮想通貨取引所選ぶようにしましょう♪
海外仮想通貨取引所の選び方3|レバレッジ取引の有無で選ぼう!
取引所名 | 現物取引 | レバレッジ取引 |
---|---|---|
Binance (バイナンス) | ||
MXC | ||
Bitfinex (ビットフィネックス) | ||
OKEX |
海外取引所選ぶ時には「レバレッジ取引(デリバティブ・マージントレード)も可能な取引所」を選ぶようにしましょう。
レバレッジ取引は少ない資金で大きな取引ができるメリットだけではなく、下降トレンドでも利益を出すことができるトレード方法だからです!
暗号通貨取引ではボラティリティ(価格変動の激しさを示すパラメーター)が高くレバレッジ取引はリスクが大きいですが下降トレンドでのみエントリーするという裏技的な使い方も有りますからね♪
下降トレンドでもうまく利益を出すことができる「レバレッジ取引も可能な取引所」を選ぶようにしましょう!
海外仮想通貨取引所の選び方4|確定申告で困らないサービスを選ぼう!
取引所名 | 取引履歴のダウンロード |
Binance (バイナンス) | |
MXC | |
HotBit (ホットビット) | |
Bitfinex (ビットフィネックス) | |
Bittrex Global (ビットトレックス) | |
YoBit (ヨービット) |
取引を本格的に行うことを前提にした「利益が出て確定申告(税金申告)を楽に済ますために取引履歴をダウンロードすることができる海外暗号通貨取引所」を選ぶようにしましょう。
仮想通貨は「機関投資家」の参入がほぼなく、個人投資家がメインのため「想像以上に稼ぎやすい相場」であるため遊び半分で始めたトレードが本業になってしまうケースも多々あるからです!
想像以上に利益が出てしまった後で「トレードの履歴が必要になるがダウンロードできない取引所だった!」となると大きな労力が必要になりますからね♪
仮想通貨トレードするときは大きく稼いでしまうことを前提に「取引履歴をダウンロードできて確定申告の手間を最小にできる取引所」を選ぶようにしましょう!
世界のビットコイン取引量から選ぶ!日本人が安全に使えるおすすめの海外仮想仮想通貨取引所ランキング TOP8!
【ビットコイン取引量世界2位】OKEX仮想通貨取引所

取引銘柄数 | 取引ペア数 | 1日の取引量 |
228 | 564 | 366,309BTC (世界1位) |
取引手数料 | レバレッジ取引 | 取引履歴DL |
0.1% |
【世界ビットコイン取引量世界1位】Binance(バイナンス)仮想通貨取引所

取引銘柄数 | 取引ペア数 | 1日の取引量 |
313 | 923 | 372,790.43BTC (世界12位) |
取引手数料 | レバレッジ取引 | 取引履歴DL |
0.1% |
【世界ビットコイン取引量6位】FTX(エフティーエックス)仮想通貨取引所

取引銘柄数 | 取引ペア数 | 1日の取引量 |
186 | 253 | 62,7733BTC (世界28位) |
取引手数料 | レバレッジ取引 | 取引履歴DL |
0.02~0.07% |
【世界ビットコイン取引量19位】MXC仮想通貨取引所

取引銘柄数 | 取引ペア数 | 1日の取引量 |
571 | 648 | 379,821.68BTC (世界11位) |
取引手数料 | レバレッジ取引 | 取引履歴DL |
0.2% |
【世界ビットコイン取引量61位】HotBit(ホットビット)仮想通貨取引所

取引銘柄数 | 取引ペア数 | 1日の取引量 |
1,019 | 1,702 | 332,130.12BTC (世界17位) |
取引手数料 | レバレッジ取引 | 取引履歴DL |
0.2% |
【世界ビットコイン取引量77位】Bittrex Global(ビットトレックス・グローバル)仮想通貨取引所

取引銘柄数 | 取引ペア数 | 1日の取引量 |
335 | 630 | 6,617.34BTC (世界99位) |
取引手数料 | レバレッジ取引 | 取引履歴DL |
0.2% |
【世界ビットコイン取引量?位】CoinBene(コインベネ)仮想通貨取引所

取引銘柄数 | 取引ペア数 | 1日の取引量 |
208 | 242 | 113,503BTC (世界12位) |
取引手数料 | レバレッジ取引 | 取引履歴DL |
0.1~0.01% |
【世界ビットコイン取引量73位】YoBit(ヨービット)仮想通貨取引所

取引銘柄数 | 取引ペア数 | 1日の取引量 |
1,377 | 6,308 | 5,777.66BTC (世界108位) |
取引手数料 | レバレッジ取引 | 取引履歴DL |
0.2% |
海外仮想通貨取引所の口コミ評判
正直上の人たちはよーくわかっててわかってるからこそ仮想通貨を普及させたくないんだと思いますよ
仮想通貨に資金が集中して株式から資金が抜けていったら?
仮想通貨を介して海外に資金流出していったら?
国家っていう会社を運営する立場ならこれは恐怖でしょ
そんな簡単に決断出来ることじゃない? シン (@ShinALEMONed) August 3, 2020
仮想通貨の取引所に資産を預けるのは危険かもしれないけど、ウォレットは重過ぎて面倒なんだよな。国内の取引所は本人確認とか面倒なくせに、大儲けできるかもしれない草コインを扱って無いし…海外の取引所は本人確認無し・ハイレバ可能、ICOやエアドロップなどで儲かるって、日本ヤバイだろ。
? 竹本 要道@病弱な氷河期世代が投資や在宅仕事で貧乏から脱出したい&外注して不労所得プロジェクト (@takemoto_youdou) August 2, 2020
日本の仮想通貨取引所の出来高増加!って全然いいイメージ湧かないんだよな
1%前後高い価格でロングしたり、板薄取引所でロングしてる人が大量発生って事でしょ
上がると思うなら現物買って海外で取引したらいいんじゃないの?? とん (@enw96321) August 1, 2020
仮想通貨の税率20%になったとしても国内取引所だけであって、海外の取引所利用してる人は累進課税から変わらない。
まぁ、これに関しては当然。
FXもそうだしね。なので、国内取引所に優良通貨が上場するかがこれから注目されるし、最重要になる。
? Z_A (@crypto_skyman) August 3, 2020
よくあるQ&A
2020年5月1日から日本の資金決済法に基づく仮想通貨交換業者以外は、日本居住者へのサービスは提供できなくなっています。
現状では「Binance」「MXC」「Bitfinex」「Bittrex」「Hotbit」「Yobit」「Phoenix」は利用することが出来るので安心してください♪
海外仮想通貨取引所が日本語対応すると、日本の資金決済法に触れてしまい日本の金融庁より指摘を受けることになるため基本的に日本語対応の取引所はないと思ってください。
日本語対応がなくてもPC ブラウザ(Google Chrome)であれば、日本語変換して利用することができるので不自由なく利用することができますよ♪
決定的な違いが「国内仮想通貨取引所」は取扱通貨・取扱ペア数が少ないので利幅が限定されます。
「海外仮想通貨取引所」では取扱通貨数・取扱ペア数が圧倒的に多い取引所が多く取引手数料も安い点が何よりも大きな違いであり比較のしようがない点となっています♪
まとめ
今回は「海外仮想通貨取引所の選び方やおすすめランキング」についてお伝えしていきました。
世界中の仮想通貨取引所は230取引所ほどの数がありますが、日本の法律により利用できる取引所は限定されていますし日本人居住者か利便性高く不自由なく使える取引所はさらに限定されていきます。
今回紹介した取引を利用することで、暗号通貨取引で億を狙えるトレードを行える取引先を把握できたと思うので後は取引有るのみです♪
定期的に訪れる半減期や経済指標の発表も含めてチャンスが溢れている市場なので一日でも早いタイミングでエントリーできるようにしてみてはいかがでしょうか?
あなたの生活が思い描く通りの人生になることを心から祈っています♪
「世界のビットコイン取引量から選ぶ!日本人が安全に使えるおすすめの海外仮想仮想通貨取引所ランキング TOP8!」はこちら!

初心者トレーダーで仮想通貨取引に興味がある方や、勝率が低く利益を出すことが出来ていない投資家向けのLINEアカウントです。
凄くシンプルな内容ですが、資金をコツコツ積み上げていく感覚を養っていく事ができる内容も含めてお伝えしてきます。
過酷な相場世界で、不利なトレードを減らし勝率の高い取引のみを繰り返すことができるキッカケにして下さい♪
[…] 海外仮想通貨取引所のおすすめランキング!取引量や選び方・評判 海外仮想通貨ビットコイン取引所おすすめランキング!取引量や選び方・評… […]