仮装通貨取引所の「Huobi/フォビ」は日本以外にも韓国やアメリカなどのグローバル企業で世界の約130カ国で数百万人以上のユーザーが利用しています。
「Huobi Global」では多くの仮想通貨トレードが可能ですが、2019年1月より日本の資金決済法の法改正により日本在住者は利用することができなくなっています!
日本人ユーザーの「Huobi」利用はすべて「Huobi Japan/フォビジャパン」を利用することになるので予めご確認しておきましょう。
今回は、世界的に信用の厚い「Huobi Japan/フォビジャパンの新規登録方法」や「設定方法から取引方法」までお伝えしていきます。
日本国内の仮想通貨取引所の中では、取扱通貨も多い取引所なのでうまく活用してくださいね♪
取引所名 | コイン数 | 手数料 |
---|---|---|
BINANCE | 411 | 0.02%~0.04% |
BYBIT | 107 | -0.025%~0.075% |
Gate.io | 1176 | -0.025%~0.03% |
MEXC | 869 | 0.20% |
Bitget | 136 | 0.04%~0.06% |
OKEX | 318 | 0.06%~0.100% |
BITTREX | 432 | 0.25% |
HOTBIT | 1392 | 0.05%~0.1% |
DigiFinex | 209 | 0.2% |
もくじ
【日本人向け】Huobi Japan/フォビジャパン仮想通貨取引所の特徴

取引所名称 | Huobi Japan/フォビジャパン |
---|---|
取引の種類 | 現物取引・レバレッジ取引 |
取引通貨数 | 6 |
通貨ペア | 10 |
取引手数料 | 0.2% |
WikiBitスコア | 9.40(10点満点・Huobi Globalの評価) |
日本語対応 | |
スマホアプリ |

Huobi Japan/フォビジャパンの新規登録方法

まずは「Huobi Japanキャンペーン登録公式サイト」から口座登録画面に進みメールアドレスを入力し「口座開設」ボタンをクリックします。

- 国籍を選択
- メールアドレスを入力
- ログインパスワードを入力
- ログインパスワードの再入力
- 紹介コード「byA2T」があることを確認
(キャンペーンの対象になります) - 利用規約を確認して同意する
- 「新規登録」ボタンをクリック

入力したメールアドレス宛にメール認証のコードが届いているので確認して入力しましょう!
以上で新規登録、口座開設が完了となります。
続いて、安全に取引する上で必要な「セキュリティ設定」や「本人確認(KYC)」などの手続きへと進めていきます!
Huobi Japan/フォビジャパンの2段階認証設定方法

Huobiのアカウントにログインし「マイページ」から「セキュリティ」へと進め「Google認証」の設定をクリックします。
2段階認証設定にあたりスマホアプリの「Google 二段階認証アプリ」が必要になります。インストールしていない時はインストールしておきましょう。

Google 二段階認証アプリを起動させ、右上のあなたのアカウントを追加する「+」をクリックしてHuobiの二段階認証設定画面で表示されているバーコードをスキャンします。
バーコードスキャンすると「Huobiアカウント」のワンタイム認証コードが表示されるのでHuobiに「6桁認証コードを入力」します。
以上で、二段階認証設定が完了となります!
続いて本人認証設定と進めていきます。
Huobi Japan/フォビジャパンの本人認証設定(本人確認)

本人認証は「レバレッジ取引」をする上で必要な手続きで、HUOBI Japanのすべてのサービスを利用する上で必須の条件となっています!
アカウントにログインした状態で「マイページ」をクリックし「本人確認」へと進めていきます。
本人確認は「①オンライン完結のかんたん本人確認」「②はがき受け取りの本人認証」「③法人の認証」という三つの認証方法が用意されています。
今回はオンライン完結で最短で全てのサービスを利用することができる「オンライン完結のかんたん本人認証」での申請方法をご紹介していきます!

まずはお手持ちのスマートフォンから表示されている QR コードをバーコードスキャンし「スマホ端末からアカウントログイン」をします。
「かんたん本人認証」では免許証が必要となるので予めお手元に準備しておきましょう!

画面の指示に従い順番に進めていきましょう!





ここからは本人確認書類の「運転免許証」と「スマホのカメラ」を使用して手続きを進めていきますので注意事項に「同意」して進めていきます。


まずは運転免許証を正面から撮影します

免許証の裏面を撮影します

申請者本人の顔写真を正面から撮影します

申請者本人の顔を20秒間撮影します(矢印の方向に従い3階首を振り顔全体の確認が第三者ができるように撮影しましょう)。

以上で本人認証の申請が完了となります。
不備がなければ数日以内に本人認証受領のメールが到着し全てのサービスを利用することができるようになります!
Huobi Japan/フォビジャパンの入出金方法
入金方法
入金下限額 | 入金上限額 | 入金回数上限 | |
振込入金 | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
クイック入金 (ペイジー以外) | 1000円 | 制限なし | 制限なし |
クイック入金 (ペイジー) | 1000円 | 9,999,999円 | 1回/24h |
コンビニ入金 | 1000円 | 300,000円 | 1回/24h |
「マイページ」から「資金管理」に進み入金を行うことができます。
入金方法は「振込入金・ページ以外のクイック入金・ペイジーからのクイック入金・コンビニ入金」という4つの方法が用意されています。
- ペイジー以外のクイック入金は住信SBIネット銀行とジャパンネット銀行に対応しています。
- ペイジー入金またはコンビニ入金でご入金いただいた場合、入金した日本円合計額の全額に相当する日本円・仮想通貨につきましては、ご入金日より7日間出金・送金ができません。
出金方法
出金下限 | 手数料 | |
日本円 | 1,000 | 330 |
BTC | 0.01 | 0.0005 |
XRP | 20 | 0.1 |
LTC | 0.1 | 0.001 |
ETH | 0.05 | 0.005 |
MONA | 0.2 | 0.001 |
BCH | 0.01 | 0.0001 |
アカウントにログインし「資産管理」から「出金」手続きを行うことが出来ます。
日本円の出金は指定の銀行口座になりますが、仮想通貨出金は指定のアドレス宛となります。
出金先アドレスを追加してから出金作業を行うようにしましょう!
国内の仮想通貨取引所から国外の仮想通貨取引所への出金方法の流れはこちらで解説しているので参考にしてください。

Huobi Japan/フォビジャパンのレバレッジ取引

レバレッジ取引は「本人認証」「連絡先」「利用規約同意」が必須の条件となります。
証拠金維持率が100%を下回った場合には追証対応が必要となるので予めリスクを確認した上で利用するようにしましょう。
レバレッジ取引では「追証モードON」と「追証モードOFF」の2種類があります。
「追証モードON」では証拠金維持率が100%を下回った場合に一部決済又は証拠金の追加入金の必要があります。
指定の日時までに証拠金の税金がなかった場合には保有ポジションのロスカット対象となります。
「追証モードOFF」では、ジョージ証拠金維持率が100%を下回ると強制決済(ロスカット)の対象となります。
よくあるQ&A
金融庁の指導により現在「Huobi Global」の利用は日本在住である以上出来ません。「Huobi Japan」のみの利用となっています♪
追証は当然支払う必要がありますが不安な場合には「追証モードOFF」で利用することで証拠金維持率が100%を下回ると「強制決済(ロスカット)」にはなりますが、入金している証拠金の範囲内で利用することができるのでお試しください♪
追証なしでトレードしたい時は「XM Trading」での仮想通貨取引やFX取引がおすすめです!
レバレッジ取引での両建ては可能ですが「売り」「買い」ともに証拠金が必要となり、利用者はスプレッド及びレバレッジ手数料を二重に負担することになるためおすすめでは有りませんよ!
まとめ
今回は、世界的にも信頼性の高い企業が運営する「Huobi Japan/フォビジャパンの登録方法や利用方法」などについてお伝えしてきました。
フォビジャパンは手数料や取扱銘柄など利用する上での総合的評価が平均的に高いので利用する上でもおすすめです。
グローバル企業なのでエンジニアが多数在籍しながら365日24時間体制でシステム運営やカスタマーサポートを行っています。
SSL認証ランクも最高ランクの「A+レベル」の高い安全性のもと利用することができるのでおすすめの国内仮想通貨取引所となっています♪

初心者トレーダーで仮想通貨取引に興味がある方や、勝率が低く利益を出すことが出来ていない投資家向けのLINEアカウントです。
凄くシンプルな内容ですが、資金をコツコツ積み上げていく感覚を養っていく事ができる内容も含めてお伝えしてきます。
過酷な相場世界で、不利なトレードを減らし勝率の高い取引のみを繰り返すことができるキッカケにして下さい♪
[…] […]