コロナウィルスが世界中の感染者や世界経済などにも大きな打撃与えまだまだ収束の見通しが立たず悪戦苦闘しています。
日本でも感染者数が1000人を迫ってきている中で日本政府としても多くの市場の危機への対策を講ずる措置を発表しています。
このコロナウィルスは世界中の経済に大きな打撃を与えているので投資の世界への影響も計り知れません。
そこで今回は「コロナウィルスに対する各国の政府の金融政策(経済政策)」等についてお伝えしていきます。
弱気相場となっている市場で勝ち残るためのヒントとして参考にしてみてください!
もくじ
日本政府のコロナウィルス対策
- 中小企業向けに元金据え置きのローンの実施
- 休暇補助を出した事業主への助成金
追加の経済対策も念頭に必要な措置をとっていくとの回答です。(安倍首相)
中国政府のコロナウイルス対策
- 中央銀行がローン額を追加拡大
- 融資の利率を下げ信用貸付の割合を拡大
韓国政府のコロナウィルス対策
- 企業が労働者に支払う中小企業補助金
- 育児補助金
- 失業者への職業訓練費
イタリア政府のコロナウィルス対策
- 中小企業へのローンの追加
- コロナウィルスにより打撃を受けた企業への融資
- 労働者への支援
アメリカ政府のコロナウィルス対策
- 利子率の引き下げ
- 短期の融資額の拡大
- 連邦準備制度の金利引き下げ
- 州や都市に対して資金の援助分配
香港のコロナウィルス対策
- すべての青年永住者に対する現金補助
- 公営住宅に住む人に1ヵ月分の家賃提供
- 税金支払いの削減
- 企業向けの低金利ローン
イギリス政府のコロナウィルス対策
- 金利の引き下げ
- 銀行の資本要件を引き下げ世界的な金融所得に対する銀行の抵抗力を高める準備金が使用できるようにした
- 小売り業者への減税
- 中小企業への現金交付金
- 中小企業が病気の人へ支払う給料等の費用に対する補助金
- 自営業者や失業者に対する給付金の拡大
ドイツ政府のコロナウィルス対策
- 国営銀行に融資
オーストラリア政府のコロナウィルス対策
- 雇用促進する中小企業への補助
- コロナウィルスによる打撃を受けた産業に対する企業への事業補助金
まとめ
今回はコロナウィルス対策に対する各国政府の経済政策についてまとめてみました。
世界的に為替や株価等が動きやすい状況にありますので為替や株価等がさらに大きく揺れ動く可能性もあります。
今後の政府による追加政策発表等で、今まで以上に消耗が激しく乱高下する恐れがあります。
投資家の皆さんは特に充分ご注意してくださいね。

初心者トレーダーで仮想通貨取引に興味がある方や、勝率が低く利益を出すことが出来ていない投資家向けのLINEアカウントです。
凄くシンプルな内容ですが、資金をコツコツ積み上げていく感覚を養っていく事ができる内容も含めてお伝えしてきます。
過酷な相場世界で、不利なトレードを減らし勝率の高い取引のみを繰り返すことができるキッカケにして下さい♪